2014年6月19日木曜日

段丘における建設工事の諸問題

段丘面は一般に安定していると思われがちですが、メモ書きです。
1) 切取りと開削
 岩石段丘では、後面段丘崖からの段丘堆積物の落石、切り取り法面が急傾斜している場合の層面すべり。段丘礫層の基底に及ぶ開削は地下水の低下に注意する。
2) 盛土と基礎
河成段丘面の名残川、支谷閉塞低地、上流の段丘を侵食する段丘開析谷を埋める過去の谷底堆積低地には軟弱地盤が分布している。ローム段丘では、風化火山灰の支持力が小さいので、重量構造物の基礎は段丘礫層や基盤岩に求める。
3) トンネル
谷側積載段丘では、固結岩と非固結岩砂礫層が交互に切羽に露出するので、掘削工法選定に注意。薬液注入の地下水汚染も留意。岩石段丘でも、段丘堆積物の基底部に位置するのであれば、砂礫段丘と同様に落盤や地下水湧出を招く。
段丘面の最大傾斜方向と直交する方向にトンネルを掘削する場合には、トンネルが地下ダムになってしまい湧水や地下水圧の上昇を招く。
4) ダムと池敷
一見岩石段丘にみえても谷側積載段丘である場合があるので、埋没谷の位置と規模を調査数する。砂礫段丘に段丘開析谷がある場合、貯水池からの漏水に気を付ける

0 件のコメント:

コメントを投稿